FGF2と同様の機能を持つ
完全化学合成ペプチド
「PG-011」は、FGFR1cに対する結合性をもつ環状ペプチドで構成され、FGFR1cに対するアゴニスト活性を示す成長因子代替ペプチドです。
FGFR1cに対する結合性ならびにアゴニスト活性を示します。
※イメージ図
「PG-011」は、FGFR1cに対する結合性をもつ環状ペプチドで構成され、FGFR1cに対するアゴニスト活性を示す成長因子代替ペプチドです。
※イメージ図
骨髄由来ヒトMSC(間葉系幹細胞)を用いて、PG-011の細胞増殖活性のFGF2との比較を行いました。その結果、PG-011はFGF2と同様にMSCに対する細胞増殖活性を示し、質量濃度(ng/mL)ベースでの比較では、約3分の1の濃度でFGF2と同等の活性を示しました。
PG-011によるiPS細胞の増殖および未分化状態の維持能力を評価しました。培地には、FGF2(100 ng/mL、約5.9 nM)または同モル濃度のPG-011(約30 ng/mL)を添加し、7日間培養後に継代操作を行いました。3回の継代操作後、iPS細胞の形態を顕微鏡で観察した結果、PG-011で培養したiPS細胞は、FGF2で培養した細胞と同様の形態を示すことが確認されました。
3回目の継代操作後、培養7日目にiPS細胞を回収し、未分化マーカー(SSEA4, TRA-1-60)の陽性率をフローサイトメーターにより測定し、iPS細胞の未分化状態を評価しました。その結果、評価に使用した3種類のiPS細胞株のいずれにおいても、PG-011を使用した場合とFGF2を使用した場合で、同様の未分化マーカー陽性率が確認されました。これにより、PG-011はFGF2と同等のiPS細胞未分化維持能力を持つことが確認されました。
PG-011を用いたウシ由来筋衛星細胞の増殖試験を実施しました。その結果、PG-011はわずか0.2 ng/mLの低濃度条件でも高効率にウシ筋衛星細胞の増殖を促進することが示されました。このことから、PG-011は再生医療や細胞治療分野にとどまらず、培養肉の製造にも利用可能であることが示唆されました。
PG-011とFGF2の安定性を比較しました。各サンプルを37℃、培地中で1日間および4日間インキュベートし、インキュベート後のサンプルを用いて、MSCに対する増殖活性を指標に評価を行いました(濃度条件: 0.06 nM)。
その結果、FGF2ではインキュベート時間に伴い活性の低下が見られた一方、PG-011では4日間インキュベートしたサンプルでも活性の低下は観察されませんでした。このことから、PG-011はFGF2と比較して優れた安定性を持つことが示されました。
製品形態 | 凍結乾燥品 |
---|---|
保管条件 | -20℃以下 |
純度 | 95%以上(HPLC) |
分子量 | 5127.81(acetate) |
バイアル1本あたりの内容量 | 10 µg, 50 µg |
「成長因子代替ペプチド」の製品に関するお問い合わせは CONTACT または、下記販売代理店までお問い合わせください(PG-009を除く)。
試験研究用の販売に加え、バルク供給および、再生医療・細胞治療の製造に使用できるGMP準拠品のご提供も可能です。PG-009については当サイト CONTACT よりお問い合わせください。
株式会社医学生物学研究所(MBL)(PG-002のみ) | https://ruo.mbl.co.jp/ |
---|---|
関東化学株式会社 | https://www.kanto.co.jp/products/baio/saibou/bio_additives/peptigrowth_peptides.html |
キシダ化学株式会社 | https://www.kishida.co.jp/inquiry/input |
フナコシ株式会社 | https://www.funakoshi.co.jp/ |
※五十音順